築100年を超える古民家をリフォーム 広島県黒瀬町 S様邸改修工事
施工実績
築100年を超える古民家をリフォーム 広島県黒瀬町 S様邸改修工事
昔からの地主様の家で、築100年を超える古民家再生リフォームでした。
昔ならではの、丸太で小屋組みを組んでいる物件で、リフォーム前はありきたりの和室のみの家でしたが、その輪のテイストを生かしつつ、近代的なリフォームを施しました。
立派な丸太を使用していたので、その丸太をリビングに見せ、天井を高く設計いたしました。
耐震補強も施し現在の建築基準法に適合した建物に生まれ変わりました。
昔の家は軒が大きく張り出しているため、部屋が暗く、採光を取るのが困難ですが、これを改善するために天窓を設置し、天窓を設置したことにより、あまりに明るくなりすぎるため、日で焼けるのを防止措置で遮光のロールスクリーンを設置しました。電動なので快適です。
所在地 | 広島県黒瀬町 |
---|---|
総工費 | 12,000,000円 |
面積 | 120㎡ |